こんにちは、Nです。
前の記事を見た方はご存知だと思いますが…
先月、社員旅行で台湾に行ってきました。
早速ですが、今回私からは台湾で食べたものを一部抜粋して紹介していきます。

まずは台湾式おにぎりです。今回購入したのは「チーズたっぷり豚ヒレおにぎり」というものです。
基本的にサクサク食感ですが、豚肉の食感が柔らかくて美味しくいただけました。

(※撮影が下手すぎてサイズ感が分かりにくい)
ただ、1個のボリュームが思いのほか多かったので半分は他にあげました。

続いてコーン入りのかき氷です。
台湾のかき氷は多分普段知っているかき氷の倍ぐらいありました。
ちなみに私は先にコーンを食べた後に、コーンの汁とかき氷を混ぜて食べました。
では、ここからは士林夜市で食べたものを紹介します。

こちらはマスカットのタンフルです。
タンフルは韓国のスイーツの一つとして知っており、一度食べてみたかったものです。
表面の飴のパリパリな食感が相まって美味かったです。

散策中に気になるジュースがあったのでこちらも買いました。
甘酸っぱくて美味しかったです。
使用している果物の名前は残念ながらちゃんと確認できてませんでした。
恐らくアセロラか何かだと思いますが、誰か知っていたら教えてください。


他にも色々アンガスビーフやチーズドッグも買いました。
これらは屋台で作る時の光景も見ることができ、それだけでも食欲がそそりました。
もちろんどれも美味しかったですが、チーズドッグはウィンナー抜きで注文してしまったのが正直心残りでした。
ちなみに士林夜市には鶏排(ジーパイ)という大きなフライドチキンがあることは既に調べはついていました。
しかし残念ながら、今回は見つけることができませんでした。
ということで、台湾の食べ物紹介は以上です。
もしまた台湾に行く機会があったら、今度こそは鶏排を食べたいところです。
それではまた次回。